2005年 05月 14日
え!!!曙橋「LA VIE DOUCE」
|
先日、暇そう?だったKeityパパをアッシー(死語?)にして、ずっと行ってみたかった曙橋の「LA VIE DOUCE」に行ってきました!「LA VIE DOUCE」いえば、雑誌やテレビ、ネットでも多くとりあげられ、おいしいと評判の有名店。以前、テレビでもスィーツチャンピョンのようなひとが1位にも選んでいた実力派。の、はずが・・・・・・・・
んー、やっぱりKeity、ウソは言えません!!感想をはっきりストレートにいいますと・・・・・・、
まずい、期待はずれ、です。(一生懸命作ってくださってる方々、ごめんなさい!!)ムースは、硬すぎだし、味に個性がないし、似たような作りのものが多いし、気品も感じない。お店の雰囲気もイマイチだったし、店員の対応も感じがあまりよくない。やはり、おいしいお店というのは、お店の感じもいいし店員さんも感じがいいのよ。第一、スイーツ屋というのは、スイーツだけではなく、夢と幸せを売るものなの!売ってる側が、楽しそうじゃなくてどうすんのよ!!て、つい説教じみてしまったわ。その日、たまたままずかったんじゃ、て考えもあるけど、そうでもないよう。スイーツ同盟のノリエッタちゃん(元パティシエ)もパティシエ仲間たちといったようで、やはりまずいかったとの同意見!!!
では、あのメディアやネットでの高評価はなんなのかしら??でも、今回で学びました。スィーツ戦国時代の今、大切なのは自分自身の舌だということを。これを、教訓にまた新たにスイーツ道を歩んでいきたいと思います!!!
P.S. クッキーはまあまあ普通でした。

真ん中にある茶色いのが「バッカス」。フランスのコンクール受賞作
人気blogランキング、クリックヨロシク!!

まずい、期待はずれ、です。(一生懸命作ってくださってる方々、ごめんなさい!!)ムースは、硬すぎだし、味に個性がないし、似たような作りのものが多いし、気品も感じない。お店の雰囲気もイマイチだったし、店員の対応も感じがあまりよくない。やはり、おいしいお店というのは、お店の感じもいいし店員さんも感じがいいのよ。第一、スイーツ屋というのは、スイーツだけではなく、夢と幸せを売るものなの!売ってる側が、楽しそうじゃなくてどうすんのよ!!て、つい説教じみてしまったわ。その日、たまたままずかったんじゃ、て考えもあるけど、そうでもないよう。スイーツ同盟のノリエッタちゃん(元パティシエ)もパティシエ仲間たちといったようで、やはりまずいかったとの同意見!!!
では、あのメディアやネットでの高評価はなんなのかしら??でも、今回で学びました。スィーツ戦国時代の今、大切なのは自分自身の舌だということを。これを、教訓にまた新たにスイーツ道を歩んでいきたいと思います!!!
P.S. クッキーはまあまあ普通でした。

真ん中にある茶色いのが「バッカス」。フランスのコンクール受賞作
人気blogランキング、クリックヨロシク!!
■
[PR]
by KeityStyle
| 2005-05-14 23:24
| Sweets